ニッコマンでもいいじゃない。

私文1浪の個人的日記です。

まったりゆったり書いてます。
不定期更新です。

予備校積みです。

宣伝講師

予備校の講師って出身がいろんなところから来るんだなぁ


ありしゃ可愛いなぁ(後ろのすわわ?も好き



と思う


















今日この頃。(言ってみたかった





授業終わりに!配布プリントに!雑談中に!


講師の宣伝が入るんですよ(笑)


平日しか授業をとってないので、1通りの授業を終えたわけなんですが、今のところわかりにくいって思った先生が一人もいないのが救いです。


そこはどうしてもずっと不安だったんですよね〜


通ってる予備校は規模がとても大きい校舎なんですが、当たり外れがあるっていうのをネットの掲示板だとかで見かけたんでね……(こういうのはあんまりアテにしない方が良い。笑)




とにかく、うまく出来てるというか、口がうまいというか、とにかくいい授業された後の宣伝って効くってことを伝えたいんですよ。笑



自分の著書を買わせる大学の教授か!って思いましたけどね。








大学まだ通ってないですけど。



でも、オススメされた参考書を見て確かにいいなあって思える参考書は買いました。




昨年は勉強のやり方というか伸びる方法?がわからなくて、自己流って感じで楽な方に流れていたなぁと、今更ながら振り返るとそう思います。




言葉にするのは難しいんですが、自分を信じてみることには勉強も何も始まらないので、自分が信じた講師とテキストと予備校と共に1年間進んでまいります。


では、また ノシ

第1次受験大戦

自分で書いたけど嫌なタイトルだ(笑)





2017年度入試では文科省の締めつけ(言い方悪いかな…?)により、合格者数が削られて(早慶GMARCHなど)そこから漏れた人が浪人するというのが例年よりかなり増えたっていう話。。。





予備校行っててもなんか人多っ!って思うしね(笑)






まあ、単純に考えて浪人生vs現役生っていう図が、浪人生vs浪人生ってなりそうな気がするんですよね~


問題が難化していけば、簡単なミスを1つ2つするだけで合格圏から落ちてしまう。





厳しくなってきますね…ホント頑張らないと(笑)





いや、まあ、頑張らなきゃいけないのは当たり前なんですけどね。






そんな中こんなニュースが。


https://resemom.jp/article/2017/04/11/37547.html




(リンクちゃんと貼れてるかな……)



見れなかったら自分で調べてください(笑)



とにかく、定員増設を申請した大学がいくつかあって、その中で関東圏では明治、日本、創価(有名ってことで)あたりは申請してますね。


去年、関東圏で1番志願者数が多かった法政は無いですけど。



どちらにせよ、早慶GMARCHはかなーーーり厳しい戦いがこの先続きそうな気がしますね。


今日は以上!!!








今日の成果


授業 ×2コマ

自習 4.5h(かなりサボってる……)


・世に(副)-実に、まったく

「わからない」がわかる

浪人になり、今年1年はこれを頭のどこかに残しつつ勉強に励んでます。




文系科目だと、イマイチ理解できてないけどどこら辺がわからないのかもわからない……




特に日本史………得意分野ではあるけれど、間違えた問題にぶつかった時





暗記で終わるじゃん!→自己解決→忘れる






を繰り返している…(ダメ人間




今日受けた先生は年号で数遊びをするだけで暗記が楽になるよ!って話をしていたけど、話を聞いていて感動してしまった……笑





講義の方の先生はどうしても自分が持っている知識を出すだけの授業に聞こえてしまうんですよね。




先生、入れ替わらないかな?(笑)



今日の成果


授業×3コマ

自習 6.5h


bear……~を持つ、~を生む